自転車で事故ることが多い
免許取らない方がいいと言われています。
確かにその通りだと思うので取らなくてもなんとかなる方法で生きていきます。
今日11/4もここは車来ないだろって決めつけた場所から車がにゅっと出てきて、
右ブレーキ効きすぎで1回転みたいになりましたが、手を付くことで事なきを得ました。
車は助走してたので無事車には衝突することなくこけれたんですが。
そもそも自分が事故やケガに遭遇しやすい理由として挙げられるのは。
①事故の直前までフィジカルでどうにかなるからと勘違いしている
②そもそも急がなきゃいけないセットアップにしてるのがダメ
この二点なのかなと思います。
いつもと同じ行動や慣れた行動に危険が潜んでいるので。
今日は痛感しました。なにも学習してないじゃないかと。
運転手さん急に目の前で人が吹っ飛んで驚いただろうなと思います。
まずはチャリのブレーキの偏りを直さないといけないですね。
ところで自転車も免許必要になったら自分取れないだろうな。